DORIRUのロゴ画像
エントリー

相澤 遊

Profile
新卒で株式会社ショーケースに入社
新規事業開発、人事、インサイドセールスを経験

入社の決め手 自己成長を求めて

私がDORIRUに入社するきっかけとなったのは、もともと私が株式会社ショーケースに入社した際に採用してくださった方が今はDORIRUの代表をしている福山さん(当時は株式会社ショーケースの人事部長)だったことです。

自分のキャリアを見返したときに、より多くのことにチャレンジでき、自己成長にに繋げることができる環境に行きたいなと思っていたことや、福山さんがSNSでドリルのことを大変楽しそうにお話をしている姿を拝見しており、興味が湧いたというもの挙げられます。

実際に決め手となったのは、DORIRU株式会社の代表である小林さんと福山さんとお話しさせていた際に、自分でいろんなことにチャレンジをさせてもらえて自身のキャリアの幅を広げることができるという手応えを感じたことでした。


入社して変わったこと 新規事業の開拓にはかなり積極的、組織も流動性が高い

入社後の第一印象は、本当に自由度が高いということでした。

具体的には自分が持っている会社のイメージとDORIRUの雰囲気は大きく異なっていると感じました。

前の職場だったショーケースは上場企業だったというのもあり、組織も主力のサービスもある程度出来上がっており、これからは新規事業を伸ばしていこうという規模感の会社でした。一方、DORIRUは、新規事業の開拓にはかなり積極的ですし、組織も流動性が高くて入社当時は戸惑う所が多かったかなという印象です。しかし一方で流動性が高いからこそさまざまなことにチャレンジできますし、努力次第でいろんな仕事を任せてもらえるということでもあります。


具体的な仕事内容 企業の文化を創るという仕事

現在の私のDORIRUでの仕事は、コーポレート本部の経営企画というところで主にDORIRUの社内文化の醸成に携わることです。

DORIRUの経営企画の仕事はかなり多岐に渡っており、例えば採用や法務などもその一例ではあるのですが、その中で私が表立って取り組んでいるのが文化醸成ということになります。

具体的には、DORIRUの中の文化を醸成するっていう部分の企画や、新人のオンボーディングです。DORIRUは、社員のスキルアップ支援に積極的という特徴がありまして、入社当日の入社オリエンテーションや、入社後も講習会などを通じて座学やその実践にかなり力を入れています。そのオリエンテーションや講習会を現場のマネージャーや、同じく経営企画のメンバーと一緒に企画を決めて実際に講師として指導することや、皆さんのフォローアップをするっていうところが非常に大きな業務内容です。


DORIRUの魅力とは 入社2ヶ月で大役を任される

DORIRUの大きな魅力は流動性が高い組織であるという点だと思っています。

実際のところ、私自身も入社した当初はコールマーケターとして二ヶ月間コールをしていました。しかし、その仕事をこなしていく中で、DORIRUに不足している部分が見えてきたんです。それを代表の福山さんにご提案をさせていただいたところ、まさにその通りだとご賛同頂くことができ、参画して二ヶ月ほどのタイミングでもう既に入社オリエンテーションを任せていただけました。

それ以外の日々の業務の中でも、事業部とコーポレートのメンバーの流動性は非常に高いですし、やっている業務にも流動性が高い業務が多いのではないかと思います。なので、色んなことを経験してキャリアの幅を広げたいっていう方には向いている企業だと思います。


DORIRUに向いている人 自分が何かを作りたい、それで結果を出したいと思っている人

DORIRUは一つのことだけではなく、複数のことを同時に取り組んでいくことに対して魅力を感じる方には向いている企業だと思いますし、自分で何かを作り出したい方にも向いていると思っています。

理由としては、先ほどもお話しした通り私が入社オリエンテーションを新しく作りたいということを提案させていただいた結果、実際にやらせていただいた経験が非常に印象深かったことが挙げられます。また、任された新規事業で成果が出なかったということはよくあることですが、それでも自分がやりたいという意思や、こういうものを作ってきましたという話をすれば、受け止めてくれる人が本当に多い企業だと思います。

なので、自分が何かを作りたい、それで結果を出したいと思っている人や、誰かに認められたいという人などもDORIRUに来るとアウトプットをする回数も増えますし、ご自身のキャリアにも生きてくるんじゃないかなと思っています。


今後の目標について 「一人コーポレート」で会社の大黒柱に

今後の目標としては、「一人コーポレート」っていうのを目指しています。

つまり、コーポレート本部の仕事は労務や採用、法務など多岐に渡っているのですが、それらが全て一人でできるようになりたいと思っています。

一朝一夕で実現できる目標ではないことは理解しているのですが、流動性が高くて組織としてぐんぐん成長していく中で、自分も個人として経験を多く積んでいくことでいつか「一人コーポレート」としてあの人に聞けばこの会社のこと何でも分かるよって言ってもらえる人材になれたらいいなって思っています。


採用ページへ